![]() がちょーん・・・。 |
2014年12月7日(日) 画像は、鳥倉林道の冬季閉鎖ゲートです。 さぶい、めちゃくちゃ寒いです。 例年よりも一ヶ月早く雪が降り、夕立神パノラマ公園は40センチの積雪で 鳥倉林道は 通行止めになってしまいました・・・。 これにより、早朝絶景バスが今期の営業を終了致しました。 また来年 日の出を一緒に見に行きましょう! 雪が降った降った と騒いでいますが、赤石荘の周りは雪無いよ。 ノーマルタイヤでも来れると思います。(今ならね) 赤石荘の車も、私の車もスタッドレスタイヤ装着してます。 雪は無くても路面が凍結すると滑るから、はきかえました。 今年は 無謀にも年間ずーっと営業してみます。 12月19、20、21日と 1月3日、4日は休業します。 あとの予定はどーなるかはわかりませんが、 決まり次第ご連絡します。 日帰り温泉の利用はできません。 すみません。 でわでわ〜。 |
|
信州小渋温泉 赤石荘 〒399-3502 長野県下伊那郡大鹿村大河原1972 |