![]() やっぱり 咲いているようには見えないか・・(泣) |
2012年4月21日(土) 画像は、大鹿さくら祭り 開祭30分前 です。 開催→開祭にしてみました♪ 3分咲き でのさくら祭り開祭。 4月の第3週土曜日を さくら祭り と決めてから、 葉さくら祭り は何度か経験しましたが、 咲いていないお祭り は初めてです。 大鹿村商工会婦人部 の皆さんからのご依頼で、 さくら祭り弁当 を会場に納入させていただいた時に撮影しましたが、 ちょっと寂しい。 でも 駐車場には大型観光バスが何台も来てたし、続々とマイカーが 駐車場を埋めていた。 きっと賑やかな お祭りになった事だろう♪ 僕は ゆるキャラいね〜〜か〜〜、ゆるきゃらいね〜〜か〜〜。 と目を光らせていましたが、ニアミスしたようで会えなかった。 (ちっ、運のいいヤローだ) 祭りばやしの笛や太鼓 鹿塩獅子舞 さくらの女王 フラメンコ 大鹿太鼓に美翔連の踊り 見たかったな〜。 お祭りって事で従業員みんな休みにしてあげたから、 も〜〜今日は 仕事がテンテコマイ です♪(結構楽しんでいる) そうそう、「大鹿村騒動記」の阪本監督のトークショウも夕方ありました。 監督と原田まゆさんともう一人にお会いで来てうれしかった。 初めて一緒に写真を撮れて ヒゲを剃っておけば良かった・・・と反省猿。 |
|
信州小渋温泉 赤石荘 〒399-3502 長野県下伊那郡大鹿村大河原1972 |