![]() 夜 8時過ぎですが、熱気ムンムン! |
2012年4月20日(金) 画像は、大鹿歌舞伎 春の定期公演練習風景 です。 5月3日は大鹿歌舞伎 春の定期公演です。 今回の幕は 一谷嫩軍記 須磨浦の段 (いちのたにふたばぐんき すまうらのだん) と 菅原伝樹手習鑑 寺子屋の段 です。 (すがわらでんじゅてならいかがみ てらこやのだん) 僕は 寺子屋に 取り手 として出ますが、今回は全く練習に参加できず 息の合ったコンビプレーができるか心配です・・・。 今回の 寺子屋 には大鹿小学校4年生の皆さんが出演してくれます。 かわいらしい子供達の演技も見どころです。 あぁ〜いつの日か 三助 を演じてみたい・・・。 |
|
信州小渋温泉 赤石荘 〒399-3502 長野県下伊那郡大鹿村大河原1972 |